世界遺産一周ゆめぽろ 1223世界遺産観光が目標!世界一周旅行記ブログ

世界遺産「ローマ帝国の国境線 低地ゲルマニア・リメス」ドイツ・オランダ主要アクセス行き方地図

世界遺産ローマ帝国の国境線(ドナウ川リメス)の写真

ドイツ・オランダの2国,102所の世界遺産「ローマ帝国の国境線ゲルマニアインフェリオル/低地ドイツのリーメス」概要・地図・評価・全構成資産数と主要アクセス行き方を紹介。各国の世界遺産リストあり。

世界遺産名ローマ帝国の国境線 ゲルマニア・インフェリオルのリーメス
登録年・区分2021年登録 世界文化遺産
世界遺産
登録国
ドイツの国旗の国旗ドイツ (世界遺産54件一覧)
オランダの国旗の国旗オランダ (世界遺産13件一覧)
平均評価★★★★★87/主要GMap値/100換算
出典・参考WikiUNESCO(英語)
世界遺産
登録基準
(2)文化の価値観の交流
(3)文化・文明の希有な証拠
(4)歴史上重要な建築物・景観

世界遺産「ローマ帝国の国境線 ゲルマニア・インフェリオルのリーメス」概要Frontiers of the Roman Empire - The Lower German Limes

紀元前からローマ帝国がゲルマニアを征服するためにライン川沿いに築いた見張り塔や要塞などが国境線として世界遺産に登録されました。ローマ帝国属州ゲルマニア・インフェリオル(低地ゲルマニア)は川の東側のゲルマニア征服に失敗し、以後は防衛戦となりました。ローマ帝国の国境線=リメスには別世界遺産もあります。

構成資産(世界遺産登録ID数)・アクセス/行き方(一例) 難易度:B(一部 容易)

2か国、102か所(44遺跡)。全構成資産リストは上記出展のWiki/Unescoも参考に。地中にある遺跡が多いが、以下行きやすい場所のみ掲載。

63所(25遺跡)。復元遺跡のあるクサンテンへはデュッセルドルフから電車1.5時間。ケルン、ボン等にも遺構あり39所(19遺跡)。ユトレヒト、ライデン周辺の遺跡が行きやすい(詳細不明)
茶:世界遺産。オレンジ:暫定世界遺産候補。黒・青:他観光地
※ 主要地のみ表示。国別マップは上「登録国」参照

⇒Googleマップ

世界遺産ローマ帝国の国境線(ドナウ川リメス)の関連記事

()内は世界遺産数。*は一覧のみ
ゆめぽろ
サイト管理人ゆめぽろ(旅行・映画好き)
 プロフィール
世界一周/海外旅行で135国観光、世界遺産609訪問。
興味好奇心:世界遺産/遺跡/自然/野生動物/祭り/地元グルメ
サイト管理人ゆめぽろ(旅行・映画好き)
ゆめぽろ
世界一周135国/世界遺産609訪問
現在:大阪。プロフィール >
1223件の全世界遺産をご紹介♪
▼国別の世界遺産を検索!
()内は世界遺産数。*は一覧のみ