世界遺産観光ゆめぽろ 地図/写真/評価で!世界一周旅行記ブログ

2023年カナダ世界遺産一覧 全20件と候補/行き方と地図/動画・写真・評価

カナダの世界遺産の写真

カナダの世界遺産一覧 全20件(評価・登録年・種類別・アクセス難易度・動画)と候補も掲載。地図と写真も紹介。比較も可能。各国や日本の世界遺産一覧もあり。

国旗・英名カナダの国旗Canada
首都・主都オタワ
世界遺産数
(訪問数)
20(5件)
  • 世界文化遺産
    9
  • 世界自然遺産
    10
  • 世界複合遺産
    1
次の新世界遺産登録日2023年9月(世界遺産候補一覧
現地情報 [地図] [通貨・為替レート] [時差・時間] [天気予報]
エリア・周辺国北米/中南米の世界遺産

カナダの国旗カナダの世界遺産一覧

表の説明

写真の
右上:平均評価
右下:区分,登録年
左下:アクセス難易度
 A:全か所へ主要都市から公共交通か簡易ツアーで可
 B:一部へ公共交通か短時間の車などで可
 C:全か所へ容易に行けずツアーか車などが必須
 D:観光は禁止か、行くのが困難
@の画像は[出典:wiki CC BY3.0]。@以外の写真は全て私が撮影。

格安航空券を比較できます。

カナダの暫定世界遺産一覧(候補)

ユネスコに登録されてる暫定世界遺産リストです。リンク先は英語のみ。()内はユネスコ記載年。

カナダの世界遺産の詳細データ

ランス・オ・メドー国定史跡

英語名

L’Anse aux Meadows National Historic Site

アクセス方法・行き方

カナダのニューファンドランド島 北部のセント・アンソニー空港から車で約1時間。ハリファックス東から船でも渡れるが時間かかる

世界遺産の概要

カナダ東部ニューファンドランド島の最北端にあるランス・オ・メドーは、グリーンランド以外の北アメリカで唯一ヴァイキング入植地と確認されてる遺跡です。西暦1000年頃のヴァイキング航海者レイフ・エイリクソンが到達したヴィンランドと考えられてます。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (6) 顕著な普遍的価値を有する出来事(行事)、生きた「伝統、思想、信仰、芸術的作品」、あるいは文学的作品と直接または実質的関連がある(この基準は他の基準とあわせて用いられることが望ましい)。

ナハニ国立公園

英語名

Nahanni National Park

アクセス方法・行き方

ヘリツアーかフォート・シンプソンからカヌーかハイキングが可能。日帰りの小型水上飛行機ツアーあり

世界遺産の概要

カナダ・ノースウエスト準州のナハニ国立公園は、ネイティブアメリカンの言葉で「精神」を意味する秘境です。標高2,972mのマッキンジー山、ナイアガラの滝の2倍の約90mの落差があるヴァージニアの滝などが有名です。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (7) 最上級の自然現象、又は、類まれな「自然美」・美的価値を有する地域を包含する。
  • (8) 「生命進化の記録(化石)」や、地形形成における重要な「進行中の地質学的過程」、あるいは重要な地形学的又は自然地理学的特徴といった、地球の歴史の主要な段階を代表する顕著な見本である。

恐竜州立自然公園

英語名

Dinosaur Provincial Park

アクセス方法・行き方

カルガリーからバスか車で2-3時間。冬は閉鎖

世界遺産の概要

カナダ・アルバータ州の恐竜州立自然公園は、世界最大級の恐竜化石層が発見された場所です。化石の出土する地層を保護するために、州立公園が設定され、世界遺産にも登録されました。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (7) 最上級の自然現象、又は、類まれな「自然美」・美的価値を有する地域を包含する。
  • (8) 「生命進化の記録(化石)」や、地形形成における重要な「進行中の地質学的過程」、あるいは重要な地形学的又は自然地理学的特徴といった、地球の歴史の主要な段階を代表する顕著な見本である。

クルアーニー/ランゲル-セント・イライアス/グレーシャー・ベイ/タッチェンシニー-アルセク

英語名

Kluane / Wrangell-St Elias / Glacier Bay / Tatshenshini-Alsek

アクセス方法・行き方

クルアニはホワイトホースから車で2-3時間。ランゲル…はチティーナから車で。グレイシャーベイの氷河はバンクーバーとスキャグウェイを結ぶクルーズツアーで

世界遺産の概要

アメリカ側のグレイシャーベイ国立公園、ランゲル=セント・イライアス国立公園、カナダ側のクルアネ/クルアーニー国立公園、タッチェンシニー=アルセク州立公園の計4件が世界遺産に登録されています。氷河・雪原の景観や、グリズリー、トナカイなどの生息地として有名です。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (7) 最上級の自然現象、又は、類まれな「自然美」・美的価値を有する地域を包含する。
  • (8) 「生命進化の記録(化石)」や、地形形成における重要な「進行中の地質学的過程」、あるいは重要な地形学的又は自然地理学的特徴といった、地球の歴史の主要な段階を代表する顕著な見本である。
  • (9) 陸上・淡水域・沿岸・海洋の生態系や動植物群集の進化、発展において、重要な「進行中の生態学的過程又は生物学的過程」を代表する顕著な見本である。
  • (10) 学術上又は保全上顕著な普遍的価値を有する「絶滅のおそれのある種」の生息地など「生物多様性」の生息域内保全にとって最も重要な自然の生息地を包含する。

スカン・グアイ

英語名

SGang Gwaay

アクセス方法・行き方

飛行機でモースビー島サンドスピット等へ行き、ボートツアー等で

世界遺産の概要

カナダのブリティッシュコロンビア州西部のスカン・グアイは、クイーンシャーロット諸島内、グアイ・ハアナス国立公園の最南端アンソニー島(無人島)にあります。先住民ハイダ族によるトーテムポールや廃屋など、貴重な村落跡が残されています。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (3) 現存するか消滅しているかにかかわらず、ある「文化的伝統又は文明の存在」を伝承する物証として無二の存在(少なくとも希有な存在)である。

ヘッド・スマッシュト・イン・バッファロー・ジャンプ

英語名

Head-Smashed-In Buffalo Jump

アクセス方法・行き方

カルガリーから車で約3時間。時期によりバスツアーあり

世界遺産の概要

カナダ・アルバータ州のヘッド-スマッシュト-イン・バッファロー・ジャンプは、ネイティブアメリカンのブラックフット族が、バッファローを追いつめて崖下へ落とす狩猟を行っていた場所です。紀元前3500年以上前から19世紀まで続けられたと考えられてます。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (6) 顕著な普遍的価値を有する出来事(行事)、生きた「伝統、思想、信仰、芸術的作品」、あるいは文学的作品と直接または実質的関連がある(この基準は他の基準とあわせて用いられることが望ましい)。

ウッド・バッファロー国立公園

英語名

Wood Buffalo National Park

アクセス方法・行き方

拠点の町フォートスミスへはエドモントンやイエローナイフから

世界遺産の概要

カナダ・アルバータ州北とノースウエスト準州にまたがるウッド・バッファロー国立公園は、推計で5,000頭のシンリンバイソンの群れや、アメリカシロヅル等の貴重な野生動物や野鳥を保護するために設立されました。世界最大の内陸三角州ピース・アサバスカ・デルタやカルスト地形の陥没穴も有名です。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (7) 最上級の自然現象、又は、類まれな「自然美」・美的価値を有する地域を包含する。
  • (9) 陸上・淡水域・沿岸・海洋の生態系や動植物群集の進化、発展において、重要な「進行中の生態学的過程又は生物学的過程」を代表する顕著な見本である。
  • (10) 学術上又は保全上顕著な普遍的価値を有する「絶滅のおそれのある種」の生息地など「生物多様性」の生息域内保全にとって最も重要な自然の生息地を包含する。

カナディアン・ロッキー山脈自然公園群

英語名

Canadian Rocky Mountain Parks

アクセス方法・行き方

バンフ、ジャスパーへはバスで行けるが園内はレンタカーが必要

世界遺産の概要

アルバータ州とブリティッシュコロンビア州にまたがるカナディアン・ロッキー山脈自然公園群は、4つの国立公園(バンフ、ジャスパー等)と3つの州立公園が含まれます。3,000m級の山々がいだく氷河、氷河湖、滝、峡谷、鍾乳洞、化石など手つかずの自然が評価されてます。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (7) 最上級の自然現象、又は、類まれな「自然美」・美的価値を有する地域を包含する。
  • (8) 「生命進化の記録(化石)」や、地形形成における重要な「進行中の地質学的過程」、あるいは重要な地形学的又は自然地理学的特徴といった、地球の歴史の主要な段階を代表する顕著な見本である。

ケベック旧市街の歴史地区

英語名

Historic District of Old Québec

アクセス方法・行き方

ケベック市内

世界遺産の概要

ケベック旧市街は、北米唯一の城郭都市で、歴史を感じさせる町並みが世界遺産に登録されました。ロウアータウンには北米最大規模の星型要塞シタデル/ケベック要塞があり、アッパータウンにはシンボル的なシャトー・フロンテナック・ホテル等があります。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (4) 歴史上の重要な段階を物語る「建築物、その集合体、科学技術の集合体、あるいは景観」を代表する顕著な見本である。
  • (6) 顕著な普遍的価値を有する出来事(行事)、生きた「伝統、思想、信仰、芸術的作品」、あるいは文学的作品と直接または実質的関連がある(この基準は他の基準とあわせて用いられることが望ましい)。

グロス・モーン国立公園

英語名

Gros Morne National Park

アクセス方法・行き方

島内へ飛行機で行き車かツアーで。シドニー港からツアーある場合も

世界遺産の概要

カナダ東部ニューファンドランド島のグロス・モーン国立公園は、大陸移動の痕跡や氷河侵食による美しい景観を見ることのできる場所です。大きな淡水湖ウェスタン・ブルック・ポンドは、2万5千年前から1万年前にかけて氷河侵食で形成されたフィヨルドです。生態系も独特。 カナダ東部に位置する、世界でも珍しいケープ・ブレトン島の海岸線にある国立公園。圧巻の景色が広がることで知られており、中でも巨大な山々が海に突き出た景観が、とても美しく印象に残るでしょう。特に、海に浸かるような景色が広がるスカイライン・トレイルやシードゥ・ナチュラル・パークといった場所が人気です。公共交通利用の場合、シドニーから大型旅客バスやシャトルバスが運行されており、約4時間で到着します。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (7) 最上級の自然現象、又は、類まれな「自然美」・美的価値を有する地域を包含する。
  • (8) 「生命進化の記録(化石)」や、地形形成における重要な「進行中の地質学的過程」、あるいは重要な地形学的又は自然地理学的特徴といった、地球の歴史の主要な段階を代表する顕著な見本である。

ルーネンバーグ旧市街

英語名

Old Town Lunenburg

アクセス方法・行き方

ハリファックスからバスで日帰りも可能

世界遺産の概要

カナダ・ノバスコシア州のルーネンバーグは、かつての大英帝国が築いた北米植民都市の特色をよく残していて「北米で最も美しい」といわれる港町です。1753年から建設され、当時のイギリス国王ジョージ2世の別名由来で命名されました。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (4) 歴史上の重要な段階を物語る「建築物、その集合体、科学技術の集合体、あるいは景観」を代表する顕著な見本である。
  • (5) あるひとつの文化(または複数の文化)を特徴づけるような伝統的居住形態若しくは陸上・海上の土地利用形態を代表する顕著な見本である。又は、人類と環境とのふれあいを代表する顕著な見本である(特に不可逆的な変化によりその存続が危ぶまれているもの)

ウォータートン・グレーシャー国際平和自然公園

英語名

Waterton Glacier International Peace Park

アクセス方法・行き方

カナダ側はカルガリーから車で3-4時間。アメリカ側はセントメリーやカリスベルが拠点

世界遺産の概要

アメリカ合衆国モンタナ州のグレイシャー国立公園と、カナダのアルバータ州のウォータートン・レイク国立公園は、国境をまたいだ国際自然公園です。独特の動植物と野鳥が生息していて、多様な生態系維持に重要な場所となっています。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (7) 最上級の自然現象、又は、類まれな「自然美」・美的価値を有する地域を包含する。
  • (9) 陸上・淡水域・沿岸・海洋の生態系や動植物群集の進化、発展において、重要な「進行中の生態学的過程又は生物学的過程」を代表する顕著な見本である。

ミグアシャ国立公園

英語名

Miguasha National Park

アクセス方法・行き方

ケベックシティから車で6時間。ガスペ空港からは車で1-2時間

世界遺産の概要

カナダ・ケベック州のミグアシャ国立公園は、デボン紀の化石、特に魚類から四肢動物への進化の重要な段階を示す化石が見つかっている場所です。脊椎動物の化石の多様さ、保存状態の良さも評価されています。博物館も開館。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (8) 「生命進化の記録(化石)」や、地形形成における重要な「進行中の地質学的過程」、あるいは重要な地形学的又は自然地理学的特徴といった、地球の歴史の主要な段階を代表する顕著な見本である。

リドー運河

英語名

The Rideau Canal

アクセス方法・行き方

オタワ市内

世界遺産の概要

オンタリオ州のリドー運河は、オタワ川が流れるオタワ市とキングストン市とを結んでいて、1832年に開通した北米で最も古くから使われている運河です。米英戦争後、イギリス(現カナダ)がアメリカに対抗するため築いたが、結局その目的では利用されませんでした。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (1) 人間の「創造的才能を表す傑作」である。
  • (4) 歴史上の重要な段階を物語る「建築物、その集合体、科学技術の集合体、あるいは景観」を代表する顕著な見本である。

ジョギンズ化石断崖

英語名

The Joggins Fossil Cliffs

アクセス方法・行き方

ハリファックスやモンクトンから車で1-3時間

世界遺産の概要

ノバスコシア州のジョギンズ化石断崖は、3億年前の石炭紀の化石群の存在で知られており、チャールズ・ダーウィンの『種の起源』でもふれられてます。生物史上で最も初期の爬虫類で有羊膜類でもあるヒュロノムス・リュエリも発見されました。 ノバスコシア州ハリファックスからは車で約2時間半、ニューブランズウィック州モンクトンからは車で約1時間の距

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (8) 「生命進化の記録(化石)」や、地形形成における重要な「進行中の地質学的過程」、あるいは重要な地形学的又は自然地理学的特徴といった、地球の歴史の主要な段階を代表する顕著な見本である。

グラン・プレの景観

英語名

Landscape of Grand Pré

アクセス方法・行き方

ハリファックスから車で1時間

世界遺産の概要

カナダ・ノバスコシア州のグラン・プレは、フランス語で「大牧草地」という意味の農村自治体で、ヘンリー・ワズワース・ロングフェローの詩『エヴァンジェリン』や文化的景観で有名になりました。1680年頃、アカディア入植者ピエール・メランゾンが創設。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (5) あるひとつの文化(または複数の文化)を特徴づけるような伝統的居住形態若しくは陸上・海上の土地利用形態を代表する顕著な見本である。又は、人類と環境とのふれあいを代表する顕著な見本である(特に不可逆的な変化によりその存続が危ぶまれているもの)
  • (6) 顕著な普遍的価値を有する出来事(行事)、生きた「伝統、思想、信仰、芸術的作品」、あるいは文学的作品と直接または実質的関連がある(この基準は他の基準とあわせて用いられることが望ましい)。

レッドベイのバスク人捕鯨基地

英語名

Red Bay Basque Whaling Station

アクセス方法・行き方

現地空港から車かニューファンドランド島から船と車で

世界遺産の概要

ニューファンドランド・ラブラドール州のレッド・ベイには、16-17世紀のバスク人の捕鯨基地の痕跡が残されています。約9000年前からの先住民の地に来たスペイン等からのバスク人は、この地に基地を建設し、タラ、アザラシ、捕鯨などで1625年まで利用しました。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (3) 現存するか消滅しているかにかかわらず、ある「文化的伝統又は文明の存在」を伝承する物証として無二の存在(少なくとも希有な存在)である。
  • (4) 歴史上の重要な段階を物語る「建築物、その集合体、科学技術の集合体、あるいは景観」を代表する顕著な見本である。

ミステイクン・ポイント

英語名

Mistaken Point

アクセス方法・行き方

島内セントジョンズ空港から車で2-3時間。インタープリティブセンターからガイドツアーあり

世界遺産の概要

ニューファンドランド島の南東端のミステイクン・ポイントは、575万年前-542万年前の化石が豊富に埋蔵されている世界で最も重要な化石・地質地域の1つです。約6億年前の地球初期の生態系や進化の過程を知る上で重要な、多細胞生物エディアカラ生物群の化石等が発見されてます。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (8) 「生命進化の記録(化石)」や、地形形成における重要な「進行中の地質学的過程」、あるいは重要な地形学的又は自然地理学的特徴といった、地球の歴史の主要な段階を代表する顕著な見本である。

ピマチオウィン・アキ

英語名

Pimachiowin Aki

アクセス方法・行き方

ウィニペグ空港から車で約4時間。水上飛行機が必須かも。バスやツアーは不明

世界遺産の概要

マニトバ州とオンタリオ州にまたがる「ピマチオウィン・アキ」は、7,000年にわたる先住民アニシナアベ族(オジブワ/オジブウェー族)の言葉で「生命を与える土地」を意味します。彼らの伝統や生活と密接に結びつく川・湖・湿地・山林からなる文化的景観が評価されています。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (1415)

ライティング・オン・ストーン/アイシナイピ

英語名

Writing-on-Stone / Áísínai’pi

アクセス方法・行き方

カルガリーから車で3-4時間

世界遺産の概要

アルバータ州のライティング・オン・ストーン州立公園/アイシナイピ国立史跡は、先住民ブラックフット族が約2000年前から描いてきた岩絵が残されている聖地です。太古の氷河で形成されたミルク渓谷の石の柱「フードゥー」と呼ばれるキノコ型の奇岩でも有名です。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く
(マップには主要な構成資産のみ掲載)

登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ

  • (3) 現存するか消滅しているかにかかわらず、ある「文化的伝統又は文明の存在」を伝承する物証として無二の存在(少なくとも希有な存在)である。
閉じる▼

カナダの世界遺産の関連記事

ゆめぽろ プロフィール画像
サイト管理人ゆめぴょん(旅行/映画好き)
 プロフィール
世界一周/海外旅行で135国観光、世界遺産605訪問
 好奇心:世界遺産/遺跡/野生動物/祭り/現地グルメ
2022 1370観光地 世界遺産11件/44
2021 515観光地 世界遺産5件/30
サイト管理人ゆめぴょん(旅行/映画好き)
ゆめぽろプロフィール画像
世界一周135国/世界遺産605訪問
他興味:映画/洋ドラ/アニメ/テニス
現在:大阪。プロフィール >
最近の旅行実績(訪問数)※県=都道府県
 2022 1370観光地 世界遺産11件/44
 2021 515観光地 世界遺産5件/30