2023年ニカラグア世界遺産全2件と候補一覧/行き方と地図/動画・写真・評価
ニカラグアの世界遺産一覧 全2件(アクセス難易度・地図・動画・写真・評価・登録年・種類別)と候補も掲載。各国や日本の世界遺産一覧もあり。
国旗・英名 | ![]() |
---|---|
首都・主都 | マナグア |
参考・出典 | 地球の歩き方 |
世界遺産数 (訪問数) | 全2件(2件) (訪問=他国含め構成資産1件以上でカウント) |
| |
アクセス難易度 | 公共交通で可:2件 (100%) |
次の新世界遺産登録日 | 2024年7月(世界遺産候補一覧) |
現地情報 | [地図] [時差] [通貨・為替レート] [天気予報] |
エリア・周辺国 | 北米/中南米の世界遺産 |
ニカラグアの世界遺産一覧
表の説明
写真の
右上:平均評価
右下:区分と、最初の(国の)登録年
左下:アクセス難易度
A:全か所へ主要都市から公共交通か簡易ツアーで可
B:一部へ公共交通か短時間の車などで可
C:全か所へ容易に行けずツアーか車などが必須
D:観光は禁止か、行くのが困難
@は小画像のみ[出典:wiki CC BY3.0]。@以外の写真は全て私が撮影。
格安航空券を比較できます。
ニカラグアの暫定世界遺産一覧(候補)
ユネスコのニカラグア暫定世界遺産リスト(次回の世界遺産一覧)です。リンク先は英語。()内はユネスコ記載年。
- City of Granada and its natural environment (2003)
- Fortress of the immaculate Conception (1995)
- The Natural Reserve "Miskitos Keys" (1995)
- The Natural Reserve "Bosawas" (1995)
- Volcan Masaya National Park (1995)
ニカラグアの世界遺産の詳細データ
レオン・ビエホ遺跡群
世界遺産の概要
ニカラグア西部の「レオン・ビエホ遺跡群」は、1524年にスペイン人が建設した入植都市の遺跡です。建設から1世紀もたたないうちに、モモトンボ火山の噴火と地震で崩壊し、現在のレオンの場所に移転されました。遺跡は遺構がわかるていどにしか復元されていません。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く(マップには主要な構成資産のみ掲載)
アクセス方法/行き方
レオン(マナグアからバス1.5-2時間)のバスターミナルから1時間のLa Paz Centroへ行き、Momotombo行きバスで30分で下車後、徒歩10分。
英語名
Ruins of León Viejo
登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ
レオン大聖堂
世界遺産の概要
ニカラグア西部の「レオン大聖堂」は、1747年-19世紀初頭にかけて建築された中米最大級の聖堂で、バロックから新古典主義への移行期の折衷様式が見られます。ニカラグアに多い地震対策として低く太い塔なども特徴。詩人ルベン・ダリオも埋葬されています。

(外国動画の翻訳は設定⇒字幕・自動生成・翻訳⇒日本語)
GoogleMapで開く(マップには主要な構成資産のみ掲載)
アクセス方法/行き方
レオン市内。レオンにはバスで、マナグアのUCA大学前からのミニバスで1.5時間や、マナグアのバスターミナルからバスで2時間や、ホンジュラスへの国境からチナンデガ乗換えでバス3時間。
英語名
León Cathedral
登録理由(登録基準10のうち)ユネスコ
閉 じ る ▼
ニカラグア世界遺産の関連記事
- ニカラグアの地球の歩き方
(旅行用Kindle、楽天の価格
)
- 北米/中南米の世界遺産一覧
- グアテマラ世界遺産
- エルサルバドル世界遺産
- ホンジュラス世界遺産
- パナマ世界遺産
- コスタリカ世界遺産
- アルゼンチン世界遺産
- カナダの世界遺産
▼最近の更新ページ