バチカン世界遺産とおすすめ観光スポット/地図場所と写真/サンピエトロ/最後の審判
バチカン市国の世界遺産一覧(サンピエトロ大聖堂やシスティナ礼拝堂)や観光スポットのアクセス/行き方/モデルコース/地図/写真、旅行計画/観光ルートの参考に。各国の世界遺産一覧や旅行記も。
首都 | なし(都市国家)場所:ローマ市内 [地図] |
---|---|
通貨/お金 現レート | ユーロ/EUR/€1≒148円(2023/9) |
ベストシーズン | 5月、6月、11月 [バチカン旅行ベストシーズン↓] |
イタリア語 簡単な挨拶 | ありがとう: Gratie(グラッツェ) おはよう・こんにちは: Buon giorno(ボンジョルノ) [イタリア語 あいさつ・数字⇒] |
バチカン周辺おすすめ観光都市 | ローマ、フィレンツェ、ピサ、ヴェネツィア |
バチカン旅行ベストシーズン/おすすめ季節
バチカン旅行のベストシーズンは、5月、6月、11月です。ただし屋内観光が多いので、どの季節でもそれほど差はありません。
最もさけるべき季節は、7月、8月の夏休みシーズンです。外は耐えられないほど暑くて熱中症の危険性もあり、観光地もホテルも混雑して高くなります。9月中旬から10月はホテルは空きますが、観光地の混雑はつづきます。
バチカン世界遺産とおすすめ観光スポットランキング
バチカン市国世界遺産や観光スポット | 評価 皆(私) | |
---|---|---|
1 | 94 (85) | |
2 | 90 (95) | |
3 | 91 (77) | |
4 | 81 (60) | |
5 | 91 (77) | |
6 | 91 (62) | |
7 | 89 (80) | |
8 | 83 (65) | |
9 | 88 (64) |
⇒日本の世界遺産一覧もご参考に!
イタリア世界遺産一覧58件もご参考に。格安航空券を比較できます(PR)
【世界遺産】サン・ピエトロ大聖堂の観光情報や評価
観光地 の評価 Wiki | 平均★★★★★94/100換算 私の評価 85 |
交通アクセス 行き方 地図 | 地下鉄メトロA線「オッタヴィアーノ・サン・ピエトロ駅/Ottaviano San Pietro」から南へ徒歩10分 |
料金や 営業時間 | 入場料は無料 |
所要時間 | 外観: 15分。内部見学: 30分。クーポラに登るとさらに30分。混雑時は1時間以上並ぶ |
撮影 スポット | 夜はライトアップがきれいです。 |
英語名 原語名 |
|
サン・ピエトロ大聖堂は、バチカン市国にあるカトリック教徒の総本山です。12使徒の1人ペテロが逆さ十字に架けられた後に殉教した地に、315年、キリスト教を公認したローマ皇帝コンスタンティヌス1世が建設したバシリカ式教会堂です。
サン・ピエトロとは、英語で「聖ペトロ」です。1506年、教皇ユリウス2世の命で再建。バジリカとは、ローマ教皇によって宗教的特権を与えられた7つの教会堂のことで、聖人の墓所ネクロポリスの上に建設されたと伝えられています。
ヴァチカンと書かれることもあります。上写真右上は、ヴァチカン市国の警護を務める「市国警備員」で、永世中立国であるスイス人衛兵です。
口コミ感想12使徒ペテロが眠る地と思うと感慨深いです。聖堂内では、ミケランジェロ作『ピエタ』(下写真左)、ベルニーニ作『ブロンズの天蓋』(下写真右下)も見逃せません。クーポラ屋上からの眺めはぜひ晴れた日に。バチカン美術館からは入れなかったです。
【世界遺産】バチカン美術館(ヴァチカン宮殿)の観光情報や評価
観光地 の評価 Wiki | 平均★★★★★90/100換算 私の評価 95 |
交通アクセス 行き方 地図 | 地下鉄メトロA線「オッタヴィアーノ・サン・ピエトロ駅/Ottaviano San Pietro」から南へ徒歩10分。入場口はサン・ピエトロ大聖堂からかなり離れてるので注意 |
料金や 営業時間 | 入場は数時間の行列待ち。事前ネット予約は1ヶ月前等早めに。それでも30分以上かかる場合あり |
所要時間 | 内部見学には、最低2時間、じっくりなら3時間以上。日曜は休館 |
撮影 スポット | システィーナ礼拝堂以外は撮影可。フラッシュは絶対ダメ。撮影はすばやく |
英語名 原語名 |
|
バチカン(ヴァチカン)美術館は、歴代ローマ法王による収集品やミケランジェロ、ラファエロ等のルネサンス期の巨匠による芸術品の数々が展示された世界屈指の博物館です。14世紀、仏アヴィニョンから戻った教皇の宮殿です。
システィーナ礼拝堂の前のラファエッロの間の『アテナイの学堂』(上写真左)『聖体の議論』(同右下)や、中庭の古代ギリシャ大理石彫像『ラオコーン像』(同右上)は見逃さないように。
最大の見どころは、システィーナ礼拝堂の、ミケランジェロの傑作である壁画『最後の審判』(下写真左)天井画『創世記』(同右上)、ペルジーノ作『ペテロへの鍵の授与』(同右下)です。ここだけ写真撮影禁止なので、ポストカードを購入して撮影しました。
口コミ感想キリスト教徒ではないけど、歴代ローマ教皇が住み続けたヴァチカン宮殿に入り、天才芸術家たちの作品を眺めてると歴史や信仰を感じます。荷物検査・美術品との距離・撮影禁止には厳しいので気を引きしめて!