世界遺産「ル・コルビュジエ建築作品」東京と全17所アクセス行き方地図(フランス含む7国)

東京・フランス含む7国の世界遺産「ル・コルビュジエの建築作品‐近代建築運動への顕著な貢献」概要・地図・評価・全構成資産のアクセス行き方を紹介。各国の世界遺産リストあり。
世界遺産名 | ル・コルビュジエの建築作品‐近代建築運動への顕著な貢献 |
---|---|
登録年・区分 | 2016年登録 世界文化遺産 |
世界遺産 登録国 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
平均評価 | ★★★★★85/主要GMap値/100換算 |
出典・参考 | WikiUNESCO(英語) |
世界遺産 登録基準 | (1)人類の創造的な傑作 (2)文化の価値観の交流 (6)出来事・伝統・芸術関連 |
世界遺産「ル・コルビュジエの建築作品‐近代建築運動への顕著な貢献」概要
The Architectural Work of Le Corbusier, an Outstanding Contribution to the Modern Movement
20世紀の近代建築運動に大きな影響をおよぼしたスイス出身の建築家ル・コルビュジエの作品群として世界遺産に登録。日本では東京都 上野の国立西洋美術館が該当。ル・コルビュジエは近代建築三大巨匠の1人(他、フランク・ロイド・ライト、ミース・ファン・デル・ローエ)
構成資産・アクセス/行き方(一例) 難易度:B(一部 容易)
7カ国、17か所

- <地図>「サヴォワ邸」パリメトロA5線Poissyから徒歩20分
- <地図>「ユニテ・ダビタシオン」マルセイユのメトロ2号線Rond Point du Pradoから21,22番バスでLe Corbusier下車
- <地図>「フィルミニの文化の家」リヨン駅⇒Firminy駅へTER1.5時間⇒徒歩15分
- <地図>「ラ・トゥーレット修道院」リヨン駅⇒L'Arbresie駅へTER30分⇒坂道30分
- <地図>「ロンシャンのノートルダム・デュ・オー礼拝堂」ブザンソン等⇒ヴズール/Vesoul⇒ロンシャンへ国鉄バス2-3時間⇒礼拝堂へ坂道2km
- <地図>「カップマルタン」ニース⇒CapMartin駅へTER30分⇒要予約のガイドツアー
- <地図>「ラ・ロッシュ-ジャンヌレ邸」
- <地図>「ポルト・モリトーの集合住宅」パリ西郊外
- <地図>「ペサックの集合住宅」同上
- <地図>「サン・ディエの工場」
※ 茶:世界遺産。オレンジ:暫定世界遺産候補。黒・青:他観光地
※ 主要地のみ表示。国別マップは上「登録国」参照
※ 主要地のみ表示。国別マップは上「登録国」参照
世界遺産ルコルビュジエ建築の関連記事
- アジア・オセアニア世界遺産一覧
- 日本の世界遺産一覧・観光地
- 世界遺産 吉野・高野山・熊野三山
- 世界遺産 奈良東大寺・法隆寺
- 世界遺産 平泉(岩手)
- 日本三景 松島(宮城)
- 世界遺産 富岡製糸場(群馬)
- 松本城(長野)
▼国別の世界遺産を検索!
▼Googleマップで世界遺産!
(登録地多数の世界遺産は主要地のみ掲載)