2025年アイルランド世界遺産全2件と候補一覧/アクセス行き方/地図・写真・動画
アイルランドの世界遺産全2件と暫定候補一覧を掲載。アクセス難易度・地図・動画・写真・登録年・種類別も紹介。各国や日本の世界遺産一覧もあり。
アイルランドの世界遺産一覧
Ireland(首都: ダブリン) 地図アイルランド隣国の世界遺産: フランス、イギリス、ポルトガル、スペイン、アイスランド
表の説明
フィルタ・ボタン
観光済:管理人が訪問(他国含む構成資産1件以上でカウント)
ラベル
写真下:区分と登録年
写真右上:アクセス難易度(管理人判断)
A:全か所へ主要都市から公共交通か簡易ツアーで可
B:一部へ公共交通か短時間の車などで可
C:全か所へ容易に行けずツアーか車などが必須
D:観光は禁止か、訪問は困難
写真出典:@以外は管理人が撮影。@wiki CC BY3.0
アイルランドの暫定世界遺産(候補)一覧(Unesco/英語)
アイルランドの世界遺産の詳細データ
以下は上表で旅行記の記載がない世界遺産のみ。
ブルー・ナ・ボーニャ・ボイン渓谷の遺跡群Brú na Bóinne - Archaeological Ensemble of the Bend of the Boyne
1993年登録。文化遺産
属性: #遺跡 #墓
世界遺産の概要 wiki
アイルランド東部ニューグレンジの「ブルー・ナ・ボーニャ・ボイン渓谷の遺跡群」は、約5000年前の謎の民族による巨石の墳墓群です。天文学の知識や、信仰心を思わせる「うず巻き模様」などが特徴的です。

アクセス方法/行き方 難易度:A(容易)
ダブリンのDrumcondra駅前から901番バス40分のGeorges Street下車後、188番バスで35分のBru na Boinne下車。他にドロヘダ/Drogheda、Duleek、Kells Rd、Navan, Abbey Road等から188番バスに乗換える方法もあり。ビジターセンターでのガイドツアーでのみ見学可。
登録理由(登録基準10のうち)Unesco(英語)
シュケリッグ・ヴィヒルSceilg Mhichíl
1996年登録。文化遺産
属性: #遺跡 #教会施設 #海・島
世界遺産の概要 wiki
アイルランド南西12kmの岩山の無人島にある「シュケリッグ・ヴィヒル」(英語: スケリッグ・マイケル=岩山の聖ミカエルの意)は、7-12世紀の初期キリスト教の修道院遺跡です。16世紀以降は巡礼地となりました。スターウォーズ新三部作でルーク隠遁地の撮影聖地としても有名に。

アクセス方法/行き方 難易度:C(ツアーか車が必須)
ダブリン⇒キラーニー/Killarneyへ電車3.3時間(1日1便 夜着なので1泊必要)⇒ポートマギー/Portmageeへバス1.5時間(便少なく夕方着なので1泊必要)⇒スケリッグ島へは5-9月のボートツアーかチャーターのみ。周遊ツアーは40ユーロ、上陸ツアーは100ユーロから。要予約。天候で上陸できない日が多い。