パリの世界遺産とおすすめ観光スポット/地図場所と写真/ヴェルサイユ宮殿

フランスのパリの世界遺産一覧(ヴェルサイユ宮殿など)や観光スポットのアクセス/行き方/モデルコース/地図/写真、旅行計画/観光ルートの参考に。各国の世界遺産一覧や旅行記も。
国名/国旗 天気予報 | フランス / France [地図] |
---|---|
地域・都市 | パリ / Paris |
通貨/お金 現レート | ユーロ/EUR/€1≒148円(2023/9) |
最新旅行日 | 2019年10月 |
必要所要日数 | 最低でも丸2日間(ベルサイユ観光は+1日) |
ベストシーズン | 5月、6月、11月 |
パリの世界遺産とおすすめ観光スポット
フランス パリの世界遺産や観光スポット | 評価 皆(私) | |
---|---|---|
1 | ![]() | 88 (69) |
2 | パリのセーヌ河岸世界遺産 [wiki] ![]() | 90 |
3 | フォンテーヌブローの宮殿と庭園世界遺産 [wiki] ![]() | 89 |
4 | シャルトル大聖堂世界遺産 [wiki] ![]() | 90 |
5 | 中世市場都市プロヴァン世界遺産 [wiki] ![]() | 88 |
⇒日本の世界遺産一覧もご参考に!
【世界遺産】ヴェルサイユ宮殿の観光情報や評価
観光地 の評価 Wiki | 平均★★★★★88/100換算 私の評価 69 |
交通アクセス 行き方 地図 |
|
料金や 営業時間 | 入場のみ:18ユーロ。離宮トリアノンと音楽の庭園付:27ユーロ。日本語オーディオガイド付は要確認 |
所要時間 | 宮殿と庭園の近くのみなら1時間半だが、離宮トリアノンや人工的な田舎も見てほしいので3時間以上は必要 |
英語名 原語名 |
|

ヴェルサイユ宮殿は、1682年に太陽王ルイ14世が建てた離宮で、フランス革命の発端の1つになったことでも有名です。鏡の回廊の間(上写真左)は絶対王政を象徴する豪華さで、寝室や礼拝堂、庭園の広さや噴水の数にも圧倒されます。

口コミ感想ルイ16世の后マリー・アントワネットが王妃の村里として田舎家を再現して過ごしたプティ・トリアノン、ルイ14世が愛人と暮らしたグラン・トリアノンもおすすめですが迷いやすいので時間の余裕は充分に。村里(下写真左)ではウサギ・鶏・アヒル・羊・ヤギ等の動物を見ることできますよ。
パリ世界遺産/観光地の関連記事
- ヨーロッパ世界遺産一覧
- イタリア世界遺産一覧
- チュニジア世界遺産一覧
- アイルランド世界遺産一覧
- マルタ世界遺産一覧
- ルクセンブルク世界遺産一覧
- ベルギー世界遺産一覧
- スイスの世界遺産一覧
- ポルトガル世界遺産一覧
- スペイン世界遺産一覧
- ドイツ世界遺産一覧
- イギリス世界遺産一覧
- (PR) 旅行ガイド
(Kindle、楽天の価格
)
▼国別の世界遺産を検索!
▼Googleマップで世界遺産!
(登録地多数の世界遺産は主要地のみ掲載)